
株式会社NTTドコモ
概要
災害時などの緊急時に社員の安否確認が可能なASPサービス。社内連絡などの通常業務でも利用可能。


紹介動画
-
機能
開く
基本機能
安否確認
震災など災害発生時に、社員へ安否確認メッセージを配信し、回答結果を収集・集計する機能一斉通報
管理者から社員に対し、伝達事項を配信する機能便利な機能
震度速報自動連携
震度5強以上の地震を検知した都道府県が設定されている社員へ安否確認メッセージを自動で配信する機能アプリPUSH通知
スマートフォン・タブレット向け専用アプリへのPUSH通知機能位置情報確認
社員がスマートフォン・タブレットで安否確認メッセージの回答とともに位置情報を登録し、管理者が社員の位置情報を地図上で確認する機能動作環境
普段お使いのPC、スマートフォン、携帯電話があれば、ご利用を開始いただけます。各端末のご利用環境は下記のとおりです。
PC
<推奨ブラウザー>
Microsoft Edge、Safari
<動作確認済みブラウザー>
FireFox、Chromeスマートフォン/タブレット
<Web利用>
iOS、Android、WindowsPhone で利用可能- SHA-2方式による暗号化通信に対応していることが前提
<アプリ利用>
iOS:最新バージョンから2世代前まで
Android:6.0以降に対応- Google Playストア、AppStore からアプリケーションをダウンロード、インストール可能であることが前提
携帯電話
<Web利用>
SHA-2方式による暗号化通信に対応している携帯電話- PCの動作確認済みブラウザーは、最新バージョンで動作確認しています(2022年3月時点)
- 各端末で受信メールのドメイン指定などをご利用の場合、システムからのメールが受信できるように設定変更が必要となります
- バージョン固有の問題、および、お客さまの端末設定状況などによっては、一部動作しない可能性があります。
マニュアル
Biz安否確認 一斉通報 for ビジネスプラス ログイン後の管理メニュー「利用規約・マニュアル等」に掲載
料金
(税込)
Biz安否確認 一斉通報 for ビジネスプラス (Cタイプ) | 13,200円/年(※) |
---|
- 10アカウントの料金となります。
- お支払いはご契約後、年額一括払いとなります。
最低お申込みアカウント数
Biz安否確認 一斉通報 for ビジネスプラス (Cタイプ) | 10アカウント以上 |
---|
利用規約
お問い合わせ
ご契約中のお客さま
ビジネスプラス・コンシェルジュデスク
受付時間:平日9:30~17:30(土・日・祝日・年末年始を除く)
お問い合わせ
関連コンテンツ

ビジネスプラス
スマホ・ケータイをはじめ、ビジネスのあらゆるシーンをサポート!

New Normal
New Workstyle
ニューノーマル時代の働き方が定着し、これまでとは違った課題が出てきている今。ドコモだからこそできる解決できるソリューションを業種別、課題別にご紹介。

Biz安否確認/一斉通報
ご利用予定ID数が多い場合や音声による安否確認の機能を追加したい場合は「Biz安否確認/一斉通報 通常プラン」をおすすめします。