テレワーク・スタートパック
サービス仕様について
選べる通信手段・通信量で自社にぴったりのプランを!

セキュリティや利用量、利用人数や業務などによって、通信プランを選んで、自社にぴったりのサービスで、申し込むことができます。プランの変更・廃止・などはポータル画面から、自在に設定可能です。

インターネット接続
OCN モバイル ONE for Business テレワーク・スタートパック
通信容量は、小容量1GBから大容量30GBまで各種コースをご用意。
ビジネス状況にあわせてお選びいただけます。


通信回線の冗長化で高い信頼を確保
NTTドコモ網とNTT Com網の相互接続点を東日本エリアのほかに西日本エリアにも開設。
設備に故障が発生した場合迂回することで通信を確保。
通信プラン詳細
最小1台から可能!ワークスタイルに合わせて、チョイスできる!

煩雑なキッティングはおまかせください。
SIM内蔵のキッティングした状態でパソコンを納品。お客さまの対応は指紋認証登録のみ、最短10分でご利用可能です。

タブレットでもPCでも。これ1台で完結

大容量バッテリー搭載
ご提供端末詳細
ウイルス対策・情報漏洩対策はお任せ

セキュリティ対策は、NTTコミュニケーションズのノウハウにお任せください。安心してテレワーク導入いただけます!
ウイルスやマルウェアを
“拾いに行かない”ために
Webフィルタリングを標準提供

PCにインストールされているUnified Agent(UA)によって動作します。
WSSを経由しないアクセスを希望される場合には、グローバルIPアドレスの設定が必要です。
別途営業担当者にご相談ください。


万が一侵入したウイルスを“確実に対処する”ために
Windows Defenderをあらかじめ設定
悪意あるソフトウェアからのリアルタイム保護を実施します。
-
クラウドベースの保護
(クラウド経由での
不審ファイル判定) -
不正ソフトウェアの
クリーンアップ -
「セキュリティセンタ」
ツールによる一括管理 -
不正通信を阻止する
ファイアウォール機能 -
不正アプリや
ファイルからの保護
(SmartScreen) -
システム起動時に
活動するウイルス等
からの保護 -
不正プログラムの
実行阻止
(ExploitProtection) -
ランサムウェア等
からのデータ保護
Windows Defender:Windows に搭載されたマルウェア対策ソリューション。
バックグラウンドで動作し、特定のアクションが必要なときにユーザーに通知を行うサービスです。
PC端末紛失時に“情報漏洩をさせない”ために
BitLocker、TPM2.0を活用
SSD内のファイルを暗号化。
暗号解除キー自体はSSD外に保存されているので、紛失時でもファイル復元が不可能です。
BitLocker

パスワードを入力することではじめて、SSD内のファイルが復号されます。
TPM2.0
悪意のある第三者が物理的にPC端末からSSDを取り出しデータを復号しようとしても、“パスワード”自体がSSD内に保存されないため、データの復号ができません。
- BitLocker:Windowsに搭載されたセキュリティ機能のひとつ。ハードディスクなど各ドライブに記録されているデータを暗号化し、情報を保護。
- TPM2.0:次世代のセキュリティ環境を実現するICチップ。OSや他のハードウェアから独立して機能するため、認証に用いる暗号キーなどの情報の安全な格納・管理が可能。